【長崎】岩屋山に登ってきた

Uncategorized

1.前回に続き今度は岩屋山
前回は金比羅山に登った。
山登りは精神的にも、身体的にも良いと感じた。
今回は同じく長崎市内にある岩屋山に行ってきた。

2.岩屋山概要
標高:475.2m
住所:長崎県長崎市小江原1丁目

登山ルートは数多くあるが、今回は一番やさしそうな岩屋神社登山口からスタートするコースにした。

3.登山口付近の様子

目の前に虹ヶ丘小学校がある。


駐車場もある。約10台分。
半分は軽自動車専用のため注意。
また、岩屋神社で行事が開催される日は駐車しないように。
ただ、行事予定等は検索しても見つけられなかった。


橋を渡って登山口へ。

4.登山開始

鳥居と木々がお出迎え。
そして目につく火の用心の看板。

御親切にコースの説明が貼ってある。
もちろん初心者向けのファミリーコースへ。

ファミリーコースは岩屋神社通らないらしい。鳥居すら通らない。


登り始めてすぐ。ホントにファミリーコースか?と目を疑う。
もっと整備された道なのかと思ってた。バイアスってこういうことか。


けっこうな足場の悪さ。段差も高い所が多々ある。
道中保育園児達とすれ違った。
みんな自力で登って降りてきたのだろうか。
将来有望なアスリートだな。
というか全員を無事に引率する先生達がすごい。お疲れ様です。

5.中腹

すぐ横は谷になっている場所もある。
他のコースも興味はあるが、果たして登り切れるのか…。

ここめっちゃ怖かった…。

休憩所があった。
丸太のベンチ。ふとどうぶつの森を思い出す。

岩屋山0.7km。市街地28km…⁉

九州自然歩道に合流。
こっちのほうが歩きやすそうに見える。

見上げてしまった。ここからが本番という雰囲気が漂っている。

段差がこれまでにもまして急。ほぼ崖。膝が抜けそうになる。

あと150mの表示。地元の子が書いたのだろうか。
ゴールが示されるのはありがたい。地味に助かる。

あと50m。

6.そして山頂へ

舞岳方面との合流地点。

山頂に到着。
天候にも恵まれすばらしき景色。
気に入りました。また登りたい。

登山は勉強にもなる。

次回は別のルートで。

岩屋山を盛り上げ隊。

7.下山

いや下りるほうが怖くないか…。

と思ったが案外すいすいいけた。
鳥のさえずりを聞きながら。
足場が悪いので足元だけに集中してた。
マインドフルネス。

YAMAPのデータ。
中腹の休憩所まで計測出来ていなかった…。
往復でおよそ1時間30分。

8.雑感
前回の金比羅山よりも足の疲労感が強かった。
その分達成感も大きい。
道が舗装されていないので足元にかなり集中する。
マインドフルネスをより感じやすいかもしれない。
山登りはメンタルにやっぱりいいと思う。
次回は別ルートで。コーヒーでも持って行って一服したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました